-
[ 2008-05 -19 15:17 ]
2008年 05月 19日 ( 1 )
1
また、台風が迫ってきてお天気悪くなりますね・・・(T_T)
でもコチラは時折日も差して嵐の前の静けさって感じかな?
午前中に「マタニティスイミング」の体験に行ってきました♪
もっと早くから通いたかったけど、体調を崩していたために今日からに・・・
ウォーキングやマタニティストレッチとは違った、倦怠感が気持ちいいです(*^▽^*)
1時間ですが、結構アグレッシブに泳ぎます^^;
水中体操・出産の呼吸法・クロール・背泳などしました。
もう少し泳げるようになると、なんとバタフライまで・・・バタフライなんていつ以来?
平泳ぎって、ニンプさんはダメらしいです。股関節?骨盤?をかなり動かす為だとか・・・
なので、プールの壁を思いっきりキックして泳ぎ始めるのもNGだそうです。
なんか股関節周辺を動かすのはいいかと思ったら、違っていたんですね~。
終わったあとは、お風呂につかってリラックス♪
他のママさんたちと情報交換なんかできて、楽しかったです(*^▽^*)
初めと終わりにはキチンと助産師さんの体調チェックもあって安心だし、
これなら続けられそうなので、来週から正式に通うことにしました。
夕べの時点で、体重はナント妊娠前よりも6キロオーバーでした(≧∇≦;)
まだ、ベビーの重さは1キロにも満たないのに・・・全てワタシの血となり肉となってる訳です。
7キロ~10キロが理想の体重増加だとすると・・・もうこれ以上は本当に増やせません!
って言うか「ヤバイ」状況です(T_T)
週1とは言わず、毎日でもスイミングに通いたい心境です。
でもコチラは時折日も差して嵐の前の静けさって感じかな?
午前中に「マタニティスイミング」の体験に行ってきました♪
もっと早くから通いたかったけど、体調を崩していたために今日からに・・・
ウォーキングやマタニティストレッチとは違った、倦怠感が気持ちいいです(*^▽^*)
1時間ですが、結構アグレッシブに泳ぎます^^;
水中体操・出産の呼吸法・クロール・背泳などしました。
もう少し泳げるようになると、なんとバタフライまで・・・バタフライなんていつ以来?
平泳ぎって、ニンプさんはダメらしいです。股関節?骨盤?をかなり動かす為だとか・・・
なので、プールの壁を思いっきりキックして泳ぎ始めるのもNGだそうです。
なんか股関節周辺を動かすのはいいかと思ったら、違っていたんですね~。
終わったあとは、お風呂につかってリラックス♪
他のママさんたちと情報交換なんかできて、楽しかったです(*^▽^*)
初めと終わりにはキチンと助産師さんの体調チェックもあって安心だし、
これなら続けられそうなので、来週から正式に通うことにしました。
夕べの時点で、体重はナント妊娠前よりも6キロオーバーでした(≧∇≦;)
まだ、ベビーの重さは1キロにも満たないのに・・・全てワタシの血となり肉となってる訳です。
7キロ~10キロが理想の体重増加だとすると・・・もうこれ以上は本当に増やせません!
って言うか「ヤバイ」状況です(T_T)
週1とは言わず、毎日でもスイミングに通いたい心境です。
■
[PR]
▲
by olive_k
| 2008-05-19 15:17
| マタニティライフ
1